皆さま、こんにちは♪ 今回のブログ担当は小林です。
タイトルにもありますが、、、アッという間に12月になってしまいました💦
少しづつ雪景色になり、足元も悪くなってきましたね。皆様、冬道の転倒には十分にお気をつけください!
さて、先月25日に、1年に1度の全国在宅医療テスト(通称:たんぽぽテスト)がありました!
私個人としては、先輩方に少しでも点数が追いつけますように!と、学生時代以来でしょうか?苦手な勉強に取り組んだ期間でもありました。過去問題集には大変お世話になりました!
結果はともあれ(笑)、今振り返れば、勉強するのって楽しいな~と密かに感じたりもして、そんな自分の意外性にも気付くことのできたテストでもありましたね(笑)
テスト終了後にクリニック内で答え合わせをおこない、ああだこうだと皆で一喜一憂しながらワイワイやったことは特に楽しかった出来事ですね(*^^*)
またその中で、去年よりも内容が理解できるようになっている自分がいることがなんだか嬉しかったです!
来年はもっとパワーアップして挑めたらいいなと思います。日々、勉強あるのみ!ですね。
話は変わりますが、12月19日には暮らしの保健室が開催されます!たくさんの方達と一緒に楽しめるような内容を企画しておりますので、是非是非たくさんの方に来ていただきたいと思います!
お待ちしております(*^^*)
次回のブログ担当は、あきささんです。お楽しみに(^_-)-☆
コメントをお書きください